尾燈去ル

生きるための記録。

私選 名言名文集 4.【世俗編】

人生でわたくしが出会った名言・名文。

世俗のなかで産み出たことば。

 

日本酒は昔から飲んではいたけど、  ある居酒屋で注文した日本酒を飲んだとき、全く水みたいだったので  酔っ払いだと思って店に騙されたかと思ったんだが、  次の瞬間、ほのかで繊細な風味が上がってきて衝撃を受けたのが  日本酒にはまったきっかけ。 

匿名掲示板の書き込み

 
バイクは気持ち良い時は本当に気持ちが良い。 
車では味わえない 走ってる感じ。
車だと画面だけが移動してる感じだが、 
バイクでは自分が移動してるのを実感できてそれは新しい感覚。 
都内は全く駄目だけど田舎道を走ってもらえば納得するはず

匿名掲示板の書き込み

 

自らが繊細で傷つきやすいという自覚のある人間は、人と接するときに、目の前の人に心を向けてはいけない。心を向けるかわりに、目だけを向け、目の前の人を見るべきである。決して目の前の人を感じてはいけないのだ。

不明

 

睡眠は最高の瞑想である。

The  14th Dalai  Lama

 

「熊本より東京は広い。東京より日本は広い。日本より…」

「日本より頭の中の方が広いでせう。」

夏目漱石『三四郎』

 

わたしが精神科医として沢山の人たちと接しているうちに気づいたことがあって、それは人間にとって精神のアキレス腱は所謂「こだわり・プライド・被害者意識」の三つに過ぎないというまことにシンプルな事実である。

春日武彦

 

格闘技は人間の創造性、巧妙さ、忍耐力を示すほとんど神聖な記念碑であった...ちょうど音楽や文学、そして科学それ自体がそうであるように。

『人はなぜ格闘に魅せられるのか』

 

目立たない仕事をしている人へのあいさつを忘れてはいけない。私たちはお互いに「おかげさま」で生きているのだから。

渡辺和子

 

挨拶は身を守る鎧だ。

三島由紀夫

 

運動のあとのシャワーの味には、人生で一等必要なものが含まれている。どんな権力を握っても、どんな放蕩を重ねても、このシャワーの味を知らない人は、人間の生きるよろこびを本当に知ったとはいえないであろう。

三島由紀夫『実感的スポーツ論』

 

ダラダラでもイライラでもない、

タンタンとした時間を持つことが大切です。

これが、一番余裕があって速いのです。

中谷彰宏

 

画家は、自然と人間の間に立って、それをみることが出来ない人のために自然の美を表してみせるのが天職である。

吉田博

 

あのね、庭つきの家に住むのが一番いいんだ。

人間は地面に足をつけて生きるのが自然なのだから…

野比のび太

 

本は頭、映画は心

不明

 

深く眠っていても魂は働いており、世界の役にたっている。

Hērakleitos

 
あなたを突き刺し、打ち砕き、恥じさせ、叩きのめした後に手を伸ばして学びに導くものこそ名言、名著。俺の言いたいこと全部言ってくれてる系は、あなたのしょぼいプライドを満足させて金をむしり取る道化。

Twitter / @whosaysni

 

人生は近景であれば悲劇でも、遠景であれば喜劇 になる。

Charles Chaplin

 

勝ち負けとかではなく、相撲を通じて生き方に向き合う。

貴乃花光司

 

競馬は人生の縮図であり、これほど内容の詰まった小説はほかにはない。

Ernest Hemingway

 

いいか、『金を払う』とは仕事に責任を負わせること、『金を貰う』とは仕事に責任を負うことだ。金の介在しない仕事は絶対に無責任なものになる。 

『らーめん才遊記』

 

やり投げを好きだと思ったことは一度もない。

しかし、やり投げが私の全てだったことは確かだ。

溝口和洋(上原善広『一投に賭ける 溝口和洋、最後の無頼派アスリート』より)

 

君は国家を愛しているが、国家は君を愛してないよ。

憤青(中国版ネット右翼)を揶揄するネットスラング

 
たっぷりの朝食、ほどほどのランチ、少なめの夕食

Ronda Rousey

 

ユーモアの秘密は視点の移動にある。

Sigmund Freud

 
なぜ我々は出産を喜び、葬儀で悲しむのか? 
当事者ではないからだ。 

Mark Twain

 
会社が毎日、同じことの繰り返しであるなら、
自分の時間を楽しむための何かを見つけなくてはいけない。
自分一人で時間を潰すことができる能力を『教養』と呼ぶのである。

中島らも

 
61 忍法帖【Lv=9,xxxP】  投稿日:2011/06/21(火) 23:13:44.25 ID:+BEpfiuO0
ああ、失恋か
 
手に入らないものは、最終的には
 
自分の人生にはいらないものだよ。

匿名掲示板の書き込み

 
ボクシング嫌いの人は「野蛮」と言いますが、
こんなに愛に取り巻かれた競技を私は知りません。

ボクシングマガジン 公式Facebookより

 
あまり強い言葉を遣うなよ…弱く見えるぞ

『BLEACH』

 
0154 名無しさん@恐縮です 2020/09/27 21:11:16
>>94 
人間年を取るほど親に影響された部分が増大するからな 
若い頃は外界からの刺激に反応するだけで生きていけるんだけど 
年を食うと元からある資質でやっていかざるを得ない 
 
たとえば生来、内向的な人間は内向的に生きるしかない 
でもそんな時に外向型の環境から抜けられないとなったら死ぬしかない 

匿名掲示板の書き込み

 
0491 名無しさん@恐縮です 2020/09/28 20:28:42
自殺選ぶ人間の多くは、その遠因が生まれた家庭環境にあるんだわ。 
でもなんやかんや大人になって、上手く生きるために世間と和解する。そしてできた親友なるもの。 
でも、コロナ禍のような特殊な社会情勢で、上手く生きようと仮面を被った自己が綻んで、 
ありのままの自分が曝け出されたとき。 
 
親友なんか結局何も自分の事なんか知らなくて、 
人間は1人だって気付くんだ 
頼れるのは血のつながりだけで、血のつながりの中に愛を見出せない人間は死ぬしか無いんだよ

匿名掲示板の書き込み

  
水の深さを知られたくなければ、水を濁らせるのが一番簡単。
思想の浅さを知られたくなければ、難解な表現を多用すれば良い

ある有名な先生

 
となりにいる人がいつも笑っていることを
幸せという

DaiGo

 
寿命です。 
 
職業上、たっくさん見てきたし遺書とかもいくつか見たけど、総じて言えるのは 
 
寿命だったのだと言うことです。 
 
鬱っていうのは死ぬ病気だよ。

匿名掲示板の書き込み

  
格闘技って心底、興奮するけど観た後、少し悲しいんだよな…

匿名掲示板の書き込み

 
誰にでも優しくて低姿勢の方って、実は誰にも心開いてないし、人付き合いも得意じゃないんだよね...

匿名掲示板の書き込み

 
医学の門外漢が医療を裁くことができるなら、法律の門外漢が判決を出してよいのだろうか。

m3.comの書き込み

   
世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない

宮沢賢治

 
道徳それ自体が不道徳の一つの特殊形態

Friedrich Wilhelm Nietzsche

 
右派は国を支配したが、左派は文化を生産する手段を支配した。

Stephen Kevin Bannon

 
 心からの声は噛まない 

不明

 
 男気はケガをしやすい。

石井一久

 
幼すぎて、言葉にできないけど、すべてを理解していると言いたいです。

ANNNews 「迫る危機(1)殺到する“避難民” ロシア ドニプロ」2022年4月1日

 

みんなが隣人の中に神の姿を見いだすことができれば、

それでもまだ戦車や将軍が必要だと思いますか?

Mother Teresa

 
社会変革とは「本音の変化」ではなく「建前の変化」を意味します。人間の差別感情をなくす「本音の変化」ができなくても、少なくとも公的な場面で差別的な言動をアウトとすることが「建前の変化」です。性差別でも同じ。大学とは、そのことが重要だと教える教育機関です。

上野千鶴子

 
社会の強さは、最も豊かな人たちが持つ富の多さではなく、最も脆弱な立場の人たちの幸福によって測られます。誰もが快適で、尊厳のある人生を送る機会があるかどうかを問わなければなりません。

Sanna Mirella Marin

 
神から与えられる試練は、生ける神を体験するチャンスです。

教会の冊子